「ちょこっとパステル」に使用するのは「パステル」という画材です。
色鉛筆や絵の具などの有名な画材に比べると、
あまりなじみがないものかもしれません。
でも、この「パステル」という画材は、とってもすぐれものなんです。
絵の得意苦手は関係なく、
みんながキレイに楽しく描けちゃうという不思議な画材なんです。
ワークショップでは、 その画材と「秘密の技法」を使って
たのしくパステル絵を描いていきます。
この「秘密の技法」を使うと、誰でもかんたん&たのしく
「ちょっといい感じでかわいい絵」が描けちゃいます。
ちょこっとパステルの技法は、
「パステルドリーミングアート」という技法で、幅広く応用できますので、
覚えたあとは、 美しい風景や自然、人物や動物の絵ははもちろん、
たのしい絵が自由に描けるようになっちゃいます。
描き終えた方からは、「楽しかった!」という声と一緒に
「自分が描いた絵じゃないみたい」
という声が多く聞かれます。
かわいいだけでなく、明るさややさしさ、あたたかさがあらわれた絵は
あなただけの大切な宝物になります。
自分で描いたパステル絵をみて、絵が好きになりました!という方、
知らなかった自分に出会えましたという方もたくさんいます。
ちょこっとパステルは、かんたん&たのしいだけでなく、
新しい趣味やたのしみに出会えるお絵描き教室です。
